インドヨーガ協会/IYA情報 インド政府Ayush省傘下のヨーガ教育委員会(YCB)によるヨーガ教育能力検定試験について インドでは専門のヨーガ指導者(Instructor and Teacher)を育成するためのヨーガ教育能力検定制度が2015年から開始されています。こちらではまだあまり知られていないインド政府Ayush省管轄下にあるヨーガ教育能力検定試験に... 2023.09.06 インドヨーガ協会/IYA情報
インドヨーガ協会/IYA情報 過去の修了証を活用したIYAメンバーシップ登録/FRPL(外国籍者用)について ここではインドヨーガ協会/Indian Yoga Association (IYA) 加盟機関/団体で過去10年以内にコースを履修したことがある方へ、過去の修了証を活用してIYAメンバーシップへ加入できるRPL/Recognition of... 2023.09.02 インドヨーガ協会/IYA情報
インドヨーガ協会/IYA情報 インドヨーガ協会/Indian Yoga Association(IYA)について 今日は私がインターンをしているインドデリーに本部を持つインドヨーガ協会/Indian Yoga Assoiation(IYA)について解説していきたいと思います。 インドヨーガ協会とは インドヨーガ協会とは、2008年に設立されたヨーガの民... 2023.09.01 インドヨーガ協会/IYA情報
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子 クンブメーラー2025:⑨クンブメーラーからの帰還など はじめに さてシリーズ最後はクンブメーラーからの帰りのアドベンチャー、デリーでのYCB訪問、その後の体調不良とその対処などについて共有して一旦シリーズを終えたいと思います。 困難を極めるタクシー予約 クンブメーラーからの帰りは、プラーヤグラ... 2025.03.15 インドヨーガ協会/IYAインターンの様子
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子 クンブメーラー2025:⑧インドの働き方や閉会式について はじめに 今回ふとしたきっかけでIYAヨーガクンブの10日間をスタッフとして過ごすことになりました。今回IYAがマハークンブにてキャンプを設置しようとしたのは、現会長のDr.ハンサ・ヨーゲンドラ女史の提案もあってのことだそうです。そして今回... 2025.03.13 インドヨーガ協会/IYAインターンの様子
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子 クンブメーラー2025:⑦サードゥの集まるエリア:アーカーラ地区訪問 はじめに 本日は、私が滞在した期間中、最も吉祥とされるマーガ・プールニマーの日の沐浴、そしてアーカーラー地区への訪問についてご紹介したいと思います。 クンブメーラー期間中の主要な日 クンブメーラーの祭典は1ヶ月以上続き、今年2025年であれ... 2025.03.13 インドヨーガ協会/IYAインターンの様子
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子 クンブメーラー2025:⑥祖先を敬う儀式タルパナについて はじめに 本日はクンブメーラーで忘れられない出来事の一つ、タルパナという儀式に参加させて頂いた時のことについて紹介出来ればと思います。 タルパナ(Tarpan)とは タルパナ(Tarpan)は、ヒンドゥー教の宗教儀式で、祖先や神々、聖仙(リ... 2025.03.11 インドヨーガ協会/IYAインターンの様子
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子 クンブメーラー2025:⑤IYAヨーガクンブでのヨーガセッション はじめに さてクンブメーラー2025でのIYA主催ヨーガクンブでは、毎日朝夕にヨーガセッションがありました。連日異なる講師が担当をします。こういったイベントでは、普段と異なる講師のクラスを受けられるのもメリットの一つです。Svyasa出身の... 2025.03.11 インドヨーガ協会/IYAインターンの様子
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子 クンブメーラー2025:④沐浴について はじめに さて、ここで既に毎日の習慣のようにもなってきた沐浴/Snānについて、触れていきたいと思います。 沐浴/Snānとは ヒンドゥー教徒にとって沐浴(Snān)は、魂の浄化と解脱(モークシャ)への道とされ、極めて重要な宗教的行為である... 2025.03.10 インドヨーガ協会/IYAインターンの様子
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子 クンブメーラー2025:③アールティーの参加と日本組到着 はじめに さて、マハークンブメーラーへ到着、無事にIYAヨーガクンブの開会式まで終わりました。(ここまでは前回までの記事にて)。ここまでも色々ありましたが、この辺りから事態は一変していきます(笑) まさかのテント不足(笑) というのも、予... 2025.03.07 インドヨーガ協会/IYAインターンの様子
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子 クンブメーラー2025:②IYAヨーガクンブ開会式について はじめに さて前回からの続きです。クンブメーラー会場に到着し、翌日は早速参加者の方のチェックインと開会式が予定されています。 IYA主催のヨーガクンブ クンブメーラーにおけるIYA主催のイベントは今回が初めてでした。前回2019年のクンブメ... 2025.03.07 インドヨーガ協会/IYAインターンの様子
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子 クンブメーラー2025:①出発から到着まで はじめに みなさん、こんにちわ。ヒンドゥー教最大の祭典クンブメーラーから無事に帰還いたしました。インドと関わり始めて10年以上が経とうとしていますが、改めて言葉では言い尽くせないような経験となりました。少しずつではありますが、ブログにも記録... 2025.03.01 インドヨーガ協会/IYAインターンの様子
インドの街歩き デリーでのミッション:2000ルピー札を500ルピー札に両替! はじめに みなさん、こんにちは。日本は節分と立春により春に向かうところですね。私のいるヴィシャーカパトナムは短い冬が終わり、日中は汗ばむほどの暑さが戻ってきました。さすが南インドという感じです。 さて、今週からとうとうクンブメーラに参戦予定... 2025.02.05 インドの街歩き