インドヨーガ協会/IYA情報

インド政府Ayush省傘下のヨーガ教育委員会(YCB)によるヨーガ教育能力検定試験について

インドでは専門のヨーガ指導者(Instructor and Teacher)を育成するためのヨーガ教育能力検定制度が2015年から開始されています。こちらではまだあまり知られていないインド政府Ayush省管轄下にあるヨーガ教育能力検定試験に...
インドヨーガ協会/IYA情報

過去の修了証を活用したIYAメンバーシップ登録/FRPL(外国籍者用)について

ここではインドヨーガ協会/Indian Yoga Association (IYA) 加盟機関/団体で過去10年以内にコースを履修したことがある方へ、過去の修了証を活用してIYAメンバーシップへ加入できるRPL/Recognition of...
インドヨーガ協会/IYA情報

インドヨーガ協会/Indian Yoga Association(IYA)について

今日は私がインターンをしているインドデリーに本部を持つインドヨーガ協会/Indian Yoga Assoiation(IYA)について解説していきたいと思います。 インドヨーガ協会とは インドヨーガ協会とは、2008年に設立されたヨーガの民...
インドでヨーガの博士課程

IYA Darshana|ヴィシャーカパトナムより近況報告

はじめに 皆さん、こんにちは。お元気でお過ごしでしょうか?私もおかげさまで、元気に日々を過ごしています。 ここインド・ヴィシャーカパトナムでの生活も、少しずつ整い、だいぶ快適になってきました。思い切って寮の部屋にクーラーとWi-Fiを導入し...
インドでヨーガの博士課程

インドでのサバイバルにエアコン購入

はじめに さて、クンブメーラーから帰還しあっという間に3月となりました。北インドデリーはまだ朝晩は上着が必要な気候でしたが、南インドでは夏が始まっていました。気温はすでに30度越の日々が続いています。 さらにヴィシャーカパトナムは海岸沿いの...
インドヨーガ協会/IYA情報

インドヨーガ協会(IYA)第4回National Conclaveについて

はじめに 2025年3月3日、Indian Yoga Association(インドヨーガ協会)の第4回全国州支部会議(ナショナル ステート チャプター コンクレイヴ)が開催されました。今回はそちらのイベントに参加した時の様子をレポートさせ...
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子

クンブメーラー2025:⑨クンブメーラーからの帰還など

はじめに さてシリーズ最後はクンブメーラーからの帰りのアドベンチャー、デリーでのYCB訪問、その後の体調不良とその対処などについて共有して一旦シリーズを終えたいと思います。 困難を極めるタクシー予約 クンブメーラーからの帰りは、プラーヤグラ...
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子

クンブメーラー2025:⑧インドの働き方や閉会式について

はじめに 今回ふとしたきっかけでIYAヨーガクンブの10日間をスタッフとして過ごすことになりました。今回IYAがマハークンブにてキャンプを設置しようとしたのは、現会長のDr.ハンサ・ヨーゲンドラ女史の提案もあってのことだそうです。そして今回...
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子

クンブメーラー2025:⑦サードゥの集まるエリア:アーカーラ地区訪問

はじめに 本日は、私が滞在した期間中、最も吉祥とされるマーガ・プールニマーの日の沐浴、そしてアーカーラー地区への訪問についてご紹介したいと思います。 クンブメーラー期間中の主要な日 クンブメーラーの祭典は1ヶ月以上続き、今年2025年であれ...
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子

クンブメーラー2025:⑥祖先を敬う儀式タルパナについて

はじめに 本日はクンブメーラーで忘れられない出来事の一つ、タルパナという儀式に参加させて頂いた時のことについて紹介出来ればと思います。 タルパナ(Tarpan)とは タルパナ(Tarpan)は、ヒンドゥー教の宗教儀式で、祖先や神々、聖仙(リ...
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子

クンブメーラー2025:⑤IYAヨーガクンブでのヨーガセッション

はじめに さてクンブメーラー2025でのIYA主催ヨーガクンブでは、毎日朝夕にヨーガセッションがありました。連日異なる講師が担当をします。こういったイベントでは、普段と異なる講師のクラスを受けられるのもメリットの一つです。Svyasa出身の...
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子

クンブメーラー2025:④沐浴について

はじめに さて、ここで既に毎日の習慣のようにもなってきた沐浴/Snānについて、触れていきたいと思います。 沐浴/Snānとは ヒンドゥー教徒にとって沐浴(Snān)は、魂の浄化と解脱(モークシャ)への道とされ、極めて重要な宗教的行為である...
インドヨーガ協会/IYAインターンの様子

クンブメーラー2025:③アールティーの参加と日本組到着

はじめに さて、マハークンブメーラーへ到着、無事にIYAヨーガクンブの開会式まで終わりました。(ここまでは前回までの記事にて)。ここまでも色々ありましたが、この辺りから事態は一変していきます(笑)  まさかのテント不足(笑) というのも、予...